あるふぁ通信令和7年3月号

2025年3月1日
あるふぁ通信R7年3月号
あるふぁ通信R7年3月号

あるふぁ通信R7年3月号相模大野のPDF版ダウンロードはこちらからどうぞ

Google検索

あるふぁ通信R7年3月号

3/15は国際睡眠デー 向春の候、ますますご隆盛のことお慶び申し上げます。「世界睡眠デー」はご存じでしたか?経済開発機構による調査では、日本人の睡眠時間は先進国の中で最も短いことが判明しています。世界睡眠学会(WSS)が、健康的な睡眠の重要性や正しい知識の普及などを目的に制定した、世界的な記念日です。十分な睡眠がとれていないと、仕事の生産性低下や糖尿病リスクも上昇することが明らかになっています。睡眠負債チェックリスト休日の睡眠時間が平日より2時間以上多い気付くと電車やソファでうたた寝してしまうベッドに入るとすぐ眠りに落ちる 朝、目覚めるのがつらくスッキリ感がない午前中に眠くなることがある目覚ましをかけないと起きられない週に3日以上異なった時間に寝る睡眠負債とは、睡眠不足が借金のように蓄積してる状態。3点以上で要注意!6点以上でかなり危険!!9点は破産寸前!!!①ストレスが増える②集中力の低下③免疫力の低下④死亡リスクが上がる睡眠不足になると・・・あるふぁスタッフはピンクのあるふぁシャツを着て、ご利用者様のお宅を訪問しております。新規ご相談等ございましたらお電話ください!訪問看護リハビリステーションあるふぁ相模大野〒252-0307神奈川県相模原市南区文京1-4-5ピアレジ文京1-BTEL 042-701-3775 FAX042-701-3776